image_1.jpg
この資格は、労働保険や社会保険の知識を使って企業の人事や労務の諸問題を解決していきます。
また、複雑な年金問題について、適正なアドバイスを行う高齢化社会のコンサルタント的な仕事も行います。 また、高収入が期待でき、すぐにでも開業できることが魅力です。

社会保険労務士の資格
比較項目 通信大学 通信講座
概要
(平均学費・取得期間)
自由が丘産能短期大学 
21万円(分納可)

※スクーリング受講料などを含む
※編入学生は別途編入料2万円
※2年次以降、年間18万円

ユーキャン 社会保険労務士
7 ヵ月
6万8,000円

※11回(模試1回含む)
※標準学習期間内に試験が実施された場合、次の試験まで指導サポート

放送大学 
入学料
全科履修生 22,000円
選科履修生 8,000円
科目履修生 6,000円

授業料
放送授業(1科目2単位) 11,000円
面接授業(1科目1単位) 5,500円

日本マンパワー(社会保険労務士)
8 ヵ月
4万7,250円

※添削回数8回
※最大8ヵ月延長可(無料)

クレアール(社会保険労務士)
10 ヵ月
13万6,000円

※期間延長可能(要問合せ)

資格の学校 TAC(社会保険労務士)
12ヵ月
25万円

※添削回数16回

入学時期 4月、10月
※放送大学・・・修士全科生のみ4月入学のみ
特になし
出願期間 1月~4月
7月~10月
8 ヵ月~24 ヵ月
資格取得期間 およそ1年~4年

※大学をすでに卒業しているかどうかで異なる。

11ヵ月~12ヵ月

※期間延長は資格会社により異なる。

注意 通信大学に表示している金額は1年単位の金額。
また、入学条件、既習単位条件などにより金額、資格取得期間が異なってくる。
スクーリングを受講する際には、別途料金が必要となる。
通信講座に表示している金額は、期間内の金額。
通信大学のメリット 通信講座のメリット
  • 資格取得方法により大学卒業資格も得られる。
  • 既に大学を卒業している人にとっては科目等履修生を利用して短い期間で資格取得することができる。
  • スクーリングでの単位取得は比較的容易。交友関係も広がる。
  • インターネットで授業を受けることができる。また、放送大学の場合テレビやラジオを利用して学習ができる。
  • 時間に余裕があるため、自分の生活スタイルを無理に崩すことなく学習することができる。
  • 文部科学省の認可の下りているため、安心して学習することができる。
  • 1日2~3時間、週2~5日の集中型でまとまった知識を習得しやすい。
  • 無料で期間延長することができる。
  • 支払が分割できる。
  • キャンペーンで金額が安くなることがある。
通信大学のデメリット 通信講座のデメリット
  • 通信講座に比べ金額が高め。
  • 時間に余裕があり、だらけてしまう可能性がある。
  • 期間が限定されているため、自分のペースというわけにはいかない。
  • 1日の学習時間が短いため、しっかりとした実力が身に着くのか疑問がある。
  • 通信大学のように同じ境遇の人と情報交換をすることが難しい。

外部リンク

社会保険労務士の講座