資格の内容

手話通訳士試験とは、手話通訳に関する能力を有するかどうかを試すための
資格試験で、公的資格です。
手話通訳士は、健聴者との橋渡しをする重要な役割を担うとされています。

受験資格

1次試験日現在、20歳以上である者。
※受験資格ではないが、手話通訳経験が少なくとも3年程度は必要

試験内容

〔1次〕筆記試験
①障害者福祉の基礎知識
②聴覚障害者に関する基礎知識
③手話通訳のあり方
④国語
⑤手話の基礎知識
※前回および前々回の手話通訳士試験の1次合格者は、本人の申請により
1次は免除される。
〔2次〕実技(1次合格者のみ)
①聞き取り(手話への)通訳
②読み取り(口頭)通訳
③読み取り(筆記)通訳
※講演、相談、医療、文化活動などの模擬場面を録音したテープレコーダー
のことばを聞いて手話通訳する方法と、モニターテレビで提示される手話を
読み取る方法で行う。

資格の受験日

〔1次〕9月下旬
〔2次〕11月下旬

申込期間

6月上旬~7月下旬

資格の受験費用

18,000円(税込)