資格の内容

平安・鎌倉時代以降、源義経の家来であった弁慶など兵僧が使用していた武器が
なぎなただ。本来は長い槍に丸みを帯びた刃を付けた武器だったが、現在は剣道
とほとんど同じ武具を身に付け刃部を竹に変えた武具を使用して競技を行う。

受験資格

都道府県なぎなた連盟の会員であること。段位または称号を受有しており規定の
修行年数を経過し、かつ年齢の条件にかなっていること。

試験内容

級位は実技、段位は実技と学科、錬士と教士は実技と小論文、師範は書類審査

試験会場

初段~四段は各加盟団体。それ以上は本部で実施。

資格の受験費用

2,000円~6,000円
※登録料金は別途必要(3,000円~25,000円)