資格の内容

経済取引の発達や産業技術の進歩、環境計測に係る社会的要請の高まりに伴い、
要求される計量技術が高度化・専門化している。

受験資格

誰でも受験できる。

試験内容

【環境計量士(濃度関係)】
①環境計量に関する基礎知識(環境関係法規および化学に関する基礎知識)
a.環境関係法規(環境基本法、大気汚染防止法、水質汚濁防止法等)
b.化学
②化学分析概論および濃度の計量
a.化学分析の応用一般
b.濃度の計量単位
c.濃度計に係る基礎原理、取扱い、保守管理、その他濃度の計量一般に
関する知識
③計量関係法規
a.計量法の体系全般にわたる知識
④計量管理概論
a.計量管理および計量器の管理に関する基礎知識
b.計量管理の計画・実施に関する知識
c.計量管理にかかわる各種手法に関する知識
【環境計量士(騒音・振動関係)】
①環境計量に関する基礎知識(環境関係法規および物理に関する基礎知識)
a.環境関係法規(環境基本法、騒音規制法、振動規制法等)
b.物理
②音響・振動概論ならびに音圧レベルおよび振動加速度レベルの計量
a.音響・振動の性質等に関する知識
b.音圧レベルおよび振動加速度レベルの計量一般に関する知識
③④【環境計量士(濃度関係)】の③④に同じ

資格の受験日

3月上旬の日曜日

申込期間

10月中旬~下旬

資格の受験費用

8,500円